薬局の情報
2023年1月5日時点の情報

ワカバヤッキョク
わかば薬局



詳細情報
郵便番号 〒326-0044
所在地フリガナ アシカガシスケド
所在地 足利市助戸1-642-1
電話番号 0284-42-1500
案内用ホームページ
アドレス
http://sanshindrug.co.jp/index.htm

【注意】来店の際は、必ずあらかじめ窓口にご確認ください。

開設者名フリガナ カブシキガイシャサンシン ダイヒョウトリシマリヤク イイヅカ トシユキ
開設者名 株式会社サンシン 代表取締役 飯塚 俊幸
FAX番号 0284-42-8258
営業時間
09:00 -
18:00
09:00 -
18:00
09:00 -
18:00
09:00 -
17:00
09:00 -
18:00
09:00 -
13:00
休業 休業
その他・特記事項
その他休業日 休日に関する特記事項 対応出来ない時間帯に関する特記事項
1月1日、1月2日、1月3日、8月13日、8月14日、8月15日、12月31日 日曜,祝日,年末年始,お盆は休業日曜・祝日・年末年始・お盆休みの電話相談可能(24時間対応)月・火・水・金・土曜日(18:00~翌日9:00)の電話相談可能木曜日の時間外(17:00~翌日9:00)の電話相談可能 必要があれば開店時間を早めることも可能

名称・住所等
正式名称フリガナ ワカバヤッキョク
正式名称 わかば薬局
英語表記名称 Wakaba Yakkyoku
英語表記住所 1-642-1 Sukedo, Ashikaga-shi
案内用メールアドレス wakaba.sukedo@shirt.ocn.ne.jp
管理者
管理者名フリガナ コヌマ サチコ
管理者名 小沼 早智子
案内用電話番号及びFAX番号
1.電話番号 0284-42-1500
2.夜間・休日電話番号 0284-42-1500
3.FAX番号 0284-42-8258
時間外における対応
時間外における対応
開店時間外の対応が可能 24時間対応可能
夜間・休日営業の地域輪番・当番制に参加
薬局までの主な利用交通手段
主な利用交通手段 JR両毛線 足利駅下車 徒歩25分
薬局の駐車場
薬局の駐車場 あり  無料 4台 
特記事項 混雑時は隣接している病院の駐車場も使用可能
案内用ホームページアドレス
案内用ホームページアドレス http://sanshindrug.co.jp/index.htm
電子メールアドレス
薬局の電子メールアドレス wakaba.sukedo@shirt.ocn.ne.jp

健康サポート薬局である旨の表示
健康サポート薬局である 該当
相談に対する対応の可否
1.誤飲・誤食による中毒相談対応
対応窓口の設置 あり
時間外対応の可否
時間外の対応時間 1800~0900
連絡先電話番号 0284-42-1500
2.禁煙相談対応
対応窓口の設置 あり
時間外対応の可否
時間外の対応時間 1800~0900
連絡先電話番号 0284-42-1500
3.その他対応できる相談(例:健康相談など)
その他対応できる相談 在宅医療、介護福祉相談、生活習慣病相談(服薬に関する相談)、その他
対応することができる外国語の種類
常時対応できる外国語
英語 会話の自信はないが図示や単語の羅列で対応が可能
障がい者に対する配慮
障がい者に対する配慮
画面表示による対応の可否 あり
音声案内の可否 あり
文書又は筆談での服薬指導の可否 あり
車椅子の利用者に対する配慮
車椅子での来局の可否 あり
手すり あり
スロープ あり

医療保険及び公費負担の取り扱い
公費負担等
健康保険法に基づく保険薬局の指定 公害健康被害の補償等に関する法律に基づく指定
生活保護法に基づく指定 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律に基づく指定
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく指定 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定
母子保健法に基づく指定 難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく指定

認定薬剤師の種類及び人数
日本薬剤師研修センター認定薬剤師 3人
健康サポート薬局に係る研修を修了した薬剤師
健康サポート薬局に係る研修を修了した薬剤師 3人
薬局の業務内容
一包化薬に係る調剤の実施の可否
麻薬に係る調剤の実施の可否
医療を受ける者の居宅等において行う調剤業務の実施の可否
薬剤服用歴管理の実施の有無 あり
薬剤服用歴管理の電子化の実施の有無 あり
「お薬手帳」交付の可否
「電子版お薬手帳」を所持する者の対応の可否
地域医療連携体制
1.医療連携
プレアボイド事例の把握・収集に関する取組の有無 あり
2.地域医療情報連携ネットワークへの参加
地域医療情報連携ネットワークへの参加の有無 あり
3.入院時の情報を共有する体制
入院時の情報を共有する体制の有無 あり
4.退院時の情報を共有する体制
退院時の情報を共有する体制の有無 あり
5.受診勧奨に係る情報等を医療機関に提供する体制
受診勧奨に係る情報等を医療機関に提供する体制の有無 あり
6.地域住民への啓発活動への参加
地域住民への啓発活動への参加の有無 あり

薬局の薬剤師数
薬剤師数 2人
感染防止対策の実施
感染防止対策の実施の有無 あり
情報開示の体制の有無
調剤録、薬歴、レセプト等の情報開示実施 あり
症例を検討するための会議等の開催の有無
症例を検討するための会議等の開催の有無 あり
処方箋を応需した患者数
処方箋を応需した者の数(患者数) 8226人
医療を受ける者の居宅等において行う調剤業務の実施件数
医療を受ける者の居宅等において行う調剤業務の実施件数 36件
健康サポート薬局に係る研修を修了した薬剤師が地域ケア会議その他地域包括ケアシステムの構築のための会議に参加した回数
健康サポート薬局に係る研修を修了した薬剤師が地域ケア会議その他地域包括ケアシステムの構築のための会議に参加した回数 1回
患者の服薬状況等を医療機関に提供した回数
患者の服薬状況等を医療機関に提供した回数 12回

ページトップへ戻る