
2024年6月24日時点の情報 |
イリョウホウジンシャダンゼンジンカイ ウツノミヤチュウオウビョウイン
医療法人社団全仁会 宇都宮中央病院

詳細情報 | |||
施設番号 | 1090001504 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
郵便番号 | 〒321-0953 | ||
所在地フリガナ | ウツノミヤシヒガシシュクゴウ | ||
所在地 | 宇都宮市東宿郷2-1-1 | ||
電話番号 | (昼)028-635-1110 | ||
案内用ホームページアドレス | http://www.zenjinkai-utsunomiya.jp/ |
![]() |
【注意】受診される際は、必ずあらかじめ各医療機関の窓口にご確認ください。
開設者
管理者
案内用電話番号及びFAX番号
病床種別及び届出又は許可病床数(単位:床)
病床種別
外来区分
診療科目
診療時間
外来受付時間
その他休診日
|
医療機関までの主な利用交通手段
案内用電子メールアドレス
入院患者の面会の日及び時間帯
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
医療に関する相談に対する体制の状況
相談窓口詳細内容
院内処方・院外処方
入院食の提供方法
車椅子利用者に対するサービス内容
受動喫煙を防止するための措置
|
外国人患者の受入れ体制
英語 | 会話の自信はないが図示や単語の羅列で対応が可能 |
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の医療機関の種類
選定療養
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保有する施設設備
医療法、診療報酬上の施設基準等で定められている施設など | |||
施設名 | 施設基準届出 | 保有数(床) | 照射線量表示機能台数 |
手術室 | 2 | ||
機能訓練室 | 1 |
各種機器・装置の保有台数 | ||
名称 | 台数 | 共同利用の有無 |
マルチスライスCT(16列以上64列未満) | 1 |
診断及び治療機器 | ||
名称 | 台数 | 共同利用の有無 |
超音波診断装置(心臓) | 1 | |
超音波診断装置(腹部) | 1 | |
超音波診断装置(婦人科) | 1 | |
超音波内視鏡 | 1 | |
腹腔鏡検査装置 | 1 | |
泌尿器科内視鏡 | 1 | |
大腸ファイバースコープ | 1 | |
眼底カメラ | 1 | |
血液ガス分析装置 | 1 | |
パルスオキシメータ | 20 | |
自動血球計数装置 | 1 | |
自動生化学分析装置 | 1 | |
自動電解質分析装置 | 1 | |
心細動除去装置 | 1 | |
人工呼吸器 | 1 | |
人工腎臓(透析)装置〔HD〕 | 1 |
放射線関連機器 | ||
名称 | 台数 | 共同利用の有無 |
一般X線撮影装置 | 1 | |
X線断層撮影装置 | 1 | |
X線TV装置 | 1 | |
X線CT装置 | 1 | |
高速らせん(ヘリカル/スパイラル)CT | 1 | |
外科用イメージ | 1 | |
移動用X線装置(ポータブル) | 1 | |
コンピューテッドラジオグラフィー(CR) | 1 |
検体検査 | ||
項目名 | 該当 | |
①自院内に検体検査室がある | ○ | |
②検査室がある場合の 運営形態 |
自主運営 | ○ |
対応することができる疾患・治療の内容
専門外来の有無及び内容
健康診査及び健康相談の実施
人間ドック
リハビリの実施
リハビリテーション連携窓口
施設基準
提供できる専門技術
対応することができる予防接種
保有している血液血清
対応することができる在宅医療
対応することができる介護サービス
併設している介護関係施設
地域医療連携体制
地域の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との連携に対する窓口の設置の有無
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
医療機関の人員配置
看護師の配置状況
看護配置(入院基本料)の状況
薬剤師及び看護師の配置状況
法令上の義務以外の医療安全対策
法令上の義務以外の院内感染対策
入院診療計画策定時における院内の連携体制の有無
診療情報管理体制
情報開示に関する窓口の有無及び料金
患者満足度の調査
(財)日本医療機能評価機構による認定の有無
患者数及び平均在院日数
|